ヴェドメディン5mg 錠剤タイプに関するご説明
英語表記:vetmedin 5mg capsules dogs
対象動物:犬の薬
効果効能:慢性心不全、拡張型心筋症
お薬販売ブランド:Boehringer ingleheim
メーカー:Boehringer ingleheim
有効成分:ピモベンダン (Pimobendan) 5mg
お薬形状:Tablet
ヴェドメディン5mg 錠剤タイプに関する商品詳細と特徴
ヴェドメディン5mgは有効成分に「ピモベンダン」が配合されており、
大切なわんちゃんの、僧帽弁閉鎖不全による慢性心不全、拡張型心筋症の治療に使用される人気のお薬です。
その「ピモベンダン」という有効成分がの効果が発揮されると、心臓のポンプの働きを効率よくさせてくれます。
本商品は使用するにあたって、注意することがたくさんありますので、
しっかりと注意事項をお読みになってからご使用することをオススメいたします。
※動物病院で処方されるヴェドメディンはコスト感が高く感じるということが多いので、
金額面で悩まれている方にも優しくご案内できます。
ヴェドメディン5mg 錠剤タイプの飲ませ方
【使用方法】
※体重が1キロあたりピモベンダン0.25ミリグラムを1回量として、
1日2回、(朝〜夕などのおおよそ12時間単位で間隔をあけて使用する。)
・1回の使用につき、体重1キロあたりピモベンダン0.25ミリグラム
・1日朝夕2回使用。
・過度の使用を避けるために、しっかりと12時間程度の間隔をあけてから使用する。
ヴェドメディン5mg 錠剤タイプ 100錠の注意点
【注意事項】
・本剤「ヴェドメディン」は体重が2キロ未満のワンちゃんには投与しないこと。
・本剤「ヴェドメディン」は食餌から約1時間前に使用すること。
・妊娠しているワンちゃんや哺乳犬に対しての安全性は確率されていないので、
使用しないようにご注意下さい。
・授乳中のワンちゃんに使用する際には、授乳を中止してください。
・肥大性疾患症、機能的、解剖学的に心拍出量増加が見込めない症例(大動脈弁狭窄症など)
には使用しないこと。
・肝障害が重度な場合には、ワンちゃんに使用する際には十分に注意して投与すること。
内容量違いヴェドメディン5mg 錠剤タイプ 100錠 ヴェドメディン5mg 錠剤タイプ 50錠